LESSON
目標の数字を達成することを第一の任務とし、英語4技能を有する生徒さんを養成します。
授業準備
ZOOMのビデオ通話アプリを使用して授業を行います。
学校の授業ですでにオンライン授業をなされているご家庭ならば大丈夫です。
授業開始時間の5分前になりましたら、事前にご案内する専用URLにアクセスして、講師の参加をお待ちください。
授業内容
通知表「2」「3」「4」の生徒さん
(週1回か2回 / 1回80分授業)
毎回、学校の授業進度を確認して、その日の授業内容を生徒さんと決めていきます。
- 基本的な流れ
- 宿題の確認
- 確認テスト
- 音読指導と日本語訳の解説
- 文法解説と演習
- 並び替えと英作文
通知表「2」「3」「4」の生徒さんには原則として、「5」を取得するまで、週2回の受講をお勧めしています。学校の教科書に準拠した授業(定期テスト対策の授業形式)を行い、「5」の最速取得を目指します。日本語訳の読解と文法に慣れるまで教科書本文の音読を繰り返して、1ぺージずつ丁寧に指導します。その後で、教科書本文を英作できる実力を(最初は並び替えを通して)養成するために問題集を何回も解いていきます。英語並びに英会話の最良の習得方法は暗唱できる英作文を多く書いて覚え、それを声に出す習慣を定着させていくことです。
生徒さんが勉強を続けられる最適な学習環境を提供します。
通知表「5」の生徒さん
(週1回か2回 / 1回80分授業)
毎回、学校の授業進度を確認して、その日の授業内容を生徒さんと決めていきます。
- 基本的な流れ
- 宿題の確認
- 確認テスト
- 音読指導と日本語訳の確認
- 文法解説と演習
- 並び替えと英作文
通知表「5」の生徒さんにはご本人様の希望を聞きながら、英検テキストや最高水準用のテキストを使用して指導します。英検対策や入試の過去問など、様々な授業形態を提供して、英検準2級や2級の早期取得と志望校合格に備えます。定期テスト直前には、教科書に準拠した定期対策の授業を行います。
難解英文に慣れるように英文の音読を繰り返して、1ぺージずつ丁寧に指導します。その後で、その英文を英作できる実力を(最初は並び替えを通して)養成するために問題集を何回も解いていきます。英検2級や入試の難解問題の対策法は暗唱できる難解文を多く書いて覚え、それを発声する習慣を定着させていくことです。
ハイレベルな英語の教務力で、最適な学習環境を提供します。
宿題と確認テスト
宿題と宿題の間違い直しは、週1回の受講者の場合、授業の翌日か翌々日、宿題の質問があれば3~5日後、リトライ(確認テスト用の宿題の見直し)は次回の授業の前日に行ってください。週2回の受講者は、授業の翌日に宿題と質問のメールを送ってください。
宿題と学習状況の確認のために、生徒さんから宿題終了のメールを毎回送って頂きます。そのときに、宿題の質問があれば、それも明記してください。必ず返信してサポートしますので、宿題の確認テストに万全の態勢で臨んでください。
宿題から出題される確認テストには必ず合格してください。不合格の時点で再テストの日時をすぐに決め、合格するまで何度も再テストをします。こうすることによって、通知表「5」と英検の早期取得を確実にします。
対象学年
基本的に、小学5年生~6年生、中学1年生~3年生
(小学3~4年生や高校生の生徒さんはご相談ください)
受講時間
下記の空いている日時からお選びいただけます。
曜日: 月曜日~金曜日
時間:17:30 ~ 18:50
19:10 ~ 20:30
20:40 ~ 22:00
土・日曜日は予備日(定期テストの対策授業や再テストなど)としております。
欠席振替の対応について
毎回の授業を大切にしてもらうため、欠席の振替授業は基本的には行っておりませんが、前もってご相談いただければ、真摯に対応致します。
受講料金
月謝
<小学生>
月額15,400円(14,000円+税)[週1回の受講の場合]
月額27,500円(25,000円+税)[週2回の受講の場合]
<中学生>
月額16,500円(15,000円+税)[週1回の受講の場合]
月額29,700円(27,000円+税)[週2回の受講の場合]
入会金
11,000円(10,000円+税)
教材費
年額4,400円(4,000円+税)